トラック運転手、ぶっちゃけ出会いの機会がない…【どこで出会う?】

※この記事は、既婚の筆者(トラックドライバー)が、独身の後輩Aくんと話した“リアルな会話”をもとに構成しています。
⸻
昼休憩、トラックの待機場にて――

先輩…オレ、マジで彼女できないんすけど…

おぉ、どうしたん急に(笑)

いや、マジで出会いがないんですよ
周りみんな結婚してるし、アプリもやってみたけど、なんかうまくいかなくて…

そっかぁ
まあ…たしかにこの仕事してたら出会い少ないよな

でも先輩、奥さんいるじゃないすか
どうやって出会ったんですか?

私はソシャゲーなんだよね
まあ…人気アニメ、ソードアートオンライン的な出会いを想像してもらえたらいいかな、あんな感じ(笑)
同じギルドでコミュニケーションをとっていると、人間性の深いところが垣間見れたり、同じ目的を達成する過程で飾らない一面が見れたりして、意気投合みたいな…ね

え、ソシャゲーっすか!?そんなの期待していいもんすか?っていうかなんか今どきですね!
出会いが少ないのは職業柄?いや、動いてないだけかも

Aくんよ、そもそも今、自分から出会いのために何かしてるん?

うーん…たまにアプリいじって、いい人いたら“いいね”するくらいっすね

なるほど…まあ、それじゃ正直厳しいかもなあ

やっぱそうすか…

トラック乗ってると、会社と倉庫と家の往復でしょ?そりゃ出会いないわけだよ
でも、恋愛面で受け身の人が多い今の時代って“動いた人”が勝つからさ

動くって、どういう風にすか?

じゃあ今から、“もし私が独身に戻ったらこうやって出会いを探す”っていう話、してみるか
私ならこう動く!5つの出会いの方法
多様性の時代になった今、異性との出会い方は本当に様々あります。
私のようにネットで出会って結婚まで至る人もざらにいる世の中になりました。
以下に、トラックドライバーが異性と出会うためにどうすればいいか5つの方法を紹介していきます。
① マッチングアプリ(使い方にコツがある)

アプリ、悪くないよ
でも、プロフィールとか写真、ちゃんとしてる?

え? えーと…仕事着のままの写真で、趣味は“ドライブとラーメン巡り”って書いてます

……それ、99%埋もれてるなあ(笑)

で、ですよねー、なんか女性からの反応イマイチな気がしてました

見た目で差別されるってことじゃないけど、アプリは“第一印象”が9割だからね
清潔感のある写真、趣味や価値観を伝える文章、これが超重要!

写真、撮り直そうかな…

あとね、金銭感覚が合うかもほんと大事
“ブランドが好き”とか、“デートは全部奢ってほしい派”の人は避けとくのが無難だね

ですよねぇ……給料そんな多くないっすし…
② 紹介を頼んでみる(意外とみんな協力してくれる)

ぶっちゃけ、一番手堅いのは紹介だと思ってるよ

でも、紹介してって言うのって、なんか恥ずかしくないですか?

確かに恥ずかしいかもね
でも『本気でいい人探してる』って言えば、案外みんな協力してくれると思う
既婚者の同僚とか、地元の友達に声かけてみたらどうかな

なるほど…行動っすね

あと、紹介は価値観とか育ちも似てる場合が多いから、金銭感覚のズレも少ないんだよ
③ 趣味でつながる(SNSやオフ会もアリ)

Aくんは、趣味ってなんかあるの?

うーん…バイク、アニメ、キャンプ…ですかね

だったら、SNSとかで同じ趣味の人とつながったら?
インスタとか、YouTubeとか、X(旧Twitter)で“キャンプ好きと繋がりたい”とかね

SNSかぁ…ちょっとハードル高そうだけど、やってみる価値はあるかも

趣味が一緒なら、価値観も合いやすいしね
話題に困らんし
④ 婚活パーティー・街コン(時間が合えば一気に出会える)

婚活パーティーとかって、なんか必死な感じしません?

正直そう思う人もいるかもね(笑)
でも最近のはカジュアルだし、“30分で10人と会える”みたいな効率の良さが魅力なんだよね

マジで!?

実は知り合いもそこで出会って結婚してる
地方でもやってるし、一度検索してみたらいいよ

はい、調べます!

ちなみに、もっと真剣に、パートナー探しにお金をかけてもいいなら、結婚相談所も私は良いと思う
というか、私が独身だったら登録はしてると思う
良いパートナーと出会えたら、人生が一気に上向いて良くなることを知っているからね
⑤ 発信してみる(上級者向けだけど効果あり)

ちょっと変化球だけど、今の時代は自分でネット発信してみるのもアリだと思う

発信って、ブログとかですか?

そうそう
例えば“トラック運転手の日常”みたいなVlogとか、インスタに仕事風景を投稿したりね

トラック運転手のYouTuberとかいますよね、観たことあります!
でもそんなので出会いあるんすか?

あるんだよこれが
実際、私の知り合いがYouTubeを通じて知り合った子と付き合ってるし

それ、なんか夢あるっすね…
付き合うなら金銭感覚が合う子を選べ!

でも先輩、やっぱ見た目とかで選んじゃいそうっすよ…

そこだよね
私も若い頃はそうだったけど、でも結婚ってなったら話が違うんよ

やっぱ金銭感覚、大事すか?

めちゃくちゃ大事!
例えば“貯金ゼロでブランド命”の子と結婚したら、将来マジ地獄だぞ(笑)

ひえっ

付き合い始めに、『何にお金かけるタイプ?』とか軽く聞いとくだけで、結構わかるかもね

勉強になります…!

ちなみに、今の時代で私がまだ独身だったら、リベ大の両学長が運営しているリベシティに入って、リベのオフィスに通ったり、オフ会に参加したりしてお金の価値観の合う人となるべく交流しに行くだろうなあ
そこで出会えるかは分からないけど、価値観が合うっていうのは大事なことだし、リベを通じて結婚したって人も結構いるらしいよ(リベ大の両学長談)

お金を貯めたりするのは好きなんで、リベシティはチェックしてみます!
理解ある相手を選べば、仕事と恋愛は両立できる

トラックの仕事って、休みも不定期で大変だし、理解ある人じゃないと無理っすよね…

そう、それ!
生活リズムのズレを理解してくれる人を選んだ方がええよ
じゃないと、あとでしんどくなる

なるほど…

ちなみに俺の嫁さんは、最初から“仕事大変だよね”って理解してくれてたから、今もケンカ少ないよ

理想っすわ、それ

でもそれも、ちゃんと“最初に説明した”からだね
仕事の内容、シフト、忙しさ…ちゃんと伝えて、納得してもらって付き合うのが大事!

なるほど…理解してもらうって大事っすよね!
昔の話ですが、「私と仕事どっちが大事なの?」って彼女に言われたことがあって、なんか困っちゃって、彼女に違和感みたいなのを感じて別れたことあったんすよ

ネガティブなことを言われて、困らされてしまうような人には違和感を感じることもあるだろうね
その違和感を見てみぬふりをして結婚して不幸になった知人もいる
違和感って本能が出す黄色信号の可能性もあるから、引っ掛かりを感じたら一度、冷静に見つめ直すのも良いかもね
まとめ:出会いは“待ってるだけ”じゃ手に入らない

で、Aくん
結局なにが言いたいかっていうと――

“出会いは作るもんだ”、っすね?

そう、それ!動いたやつだけが変われる
私もソシャゲーとはいえ、スマホの画面の向こうにはリアルの人がいると思ってやり取りして、ギルドメンバーの皆との縁を大事にしていた
そうでなかったら今の嫁さんとは出会えなかったな

…よし、マジでやってみます!
プロフィール写真撮り直して、アプリも本気でやって、SNSも始めますわ

いいね!応援してるよ
私も紹介できる子いるか探してみる

マジっすか!よろしくお願いします!
⸻
というわけで、この記事を読んでくれたドライバーの皆さん。
出会いがないって嘆くのはもうやめましょう。
今の時代、自分で動けば、どこにいてもチャンスはあります。

一緒にいて楽だったり、安心できたり、この人と一緒にいれば上を向いてより良い人生を目指せそうと思える相手が理想ですよね
私は30代で結婚をしましたが、それまではこんな私といてくれる女性なんてこの世にいるのかな?と正直思っていました
でも、きっと誰にでも自分のことを好きになってくれる人と出会うチャンスは来るものだと今は思っています
ただ、行動しないといけない
待っていても世界は変わりませんからね
そもそもコミュニケーションが苦手だからトラックドライバーをやっているという方もいますよね。
今はそんな方をサポートしてくれる良いツールがあります。
例えば、スマホアプリやパソコンで利用できる生成AIの「ChatGPT」に彼女役になってもらうと、女性の人格で相談相手になってもらえます。
女性との会話の練習をすることや、自分の写真をChat GPTに見せて、どこを改善したら女性ウケするかな?みたいな質問にも答えてくれます。
今の時代はすごいですよね。
あなたがちゃんと行動して、価値観の合うパートナーに出会えたら――
トラックの中の孤独も、きっと幸せな時間に変わります。
応援してます。
ではまたっ、ピース!